こんにちは!あおぺこです。
今回は、『結婚式にプレゼントしたい!お祝いケーキレシピ~アリアンスの作り方』についてをお伝えします。
誕生日、バレンタイン、母の日などお祝いのときにプレゼントしたい
いつもとは違う特別なケーキを作ってみるのはいかがでしょうか。
今回はフルーツとマスカルポーネチーズを使用した少し大人向けのケーキレシピをお伝えします。
ぜひ、挑戦してみてください♪
- お祝いケーキレシピを知りたい人
- フルーツたっぷりの甘さ控えめなスイーツを作りたい人
- 結婚するカップルにプレゼントしたい人
本レシピ記事では題材の料理・お菓子レシピの紹介前に、題材に関する豆知識などをお伝えしています。 よって、すぐにレシピを見たい!!と、思っている方は『目次のレシピ』部分をCLICKしてください。 レシピ部分に移行します。
目次
- アリアンスとは?
- 結婚式におすすめ!お祝いケーキ
- マスカルポーネチーズ&チェリーのケーキレシピ
- 事前準備
- ①ビスキュイの準備をする
- ②メレンゲを作る
- ③卵黄、バニラビーンズペーストを加える
- ④ふるった薄力粉を加える
- ⑤生地を絞る
- ⑥190℃×8分~焼成する
- ⑦くり抜く
- ⑧いちごを並べる
- ⑨フロマージュの準備をする
- ⑩全卵にグラニュー糖を入れる
- ⑪クリームチーズを柔らかくする
- ⑫ ⑩の生地を加える
- ⑬残りの生クリームを入れる
- ⑭レモン果汁、果皮を加える
- ⑮溶かしたゼラチンを加える
- ⑯型に流し入れる
- ⑰ビスキュイをのせる
- ⑱ラズベリージャムペーストを塗る
- ⑲ダークチェリーを並べる
- ⑳マスカルポーネチーズクリームの準備する
- ㉑卵黄にグラニュー糖、ゼラチンをいれる
- ㉒生地を濾す
- ㉓8分立てにした生クリームを作る
- ㉔ ㉒の生地に生クリームを合わせる
- ㉕マスカルポーネチーズクリームを流し入れる
- ㉖固まったら型から外す
- ㉗完成
- ㉘デコレーションする
- 手作りケーキ 日持ち
- スイーツにぴったり!ドリンク
- まとめ
アリアンスとは?
アリアンスとは?
結婚式に新郎新婦が一緒にケーキを切る瞬間を指します。
いつ始まったの?
19世紀にフランスで始まり、その後世界中に広まったと言われています。
背景は?
結婚式に参列する人々が、新郎新婦の結婚を祝福するための儀式として、一緒にケーキを切るという習慣がありました。
どうしてケーキなの?
ケーキには甘さと美味しさがあることから、新郎新婦が共同で食べることで、結婚生活が幸せであることを願う意味が込められています。
由来は?
「アリアンス」という言葉は、結婚指輪を意味するフランス語の「alliance(アリアンス)」に由来しています。
結婚式でのケーキのアリアンスは、二人が相互に支え合い、共に歩んでいくことを表しています。
結婚式におすすめ!お祝いケーキ
マスカルポーネチーズ&チェリーのケーキレシピ
アリアンス材料(20cm×20cm)
ビスキュイ
- 卵黄:3個
- 卵白:3個
- グラニュー糖:95g
- 薄力粉:95g
- バニラビーンズペースト:3g
- 乾燥卵白:3g
- 食塩:2g
ジェノワーズ
- 全卵:2個
- グラニュー糖:60g
- 薄力粉:50g
- 無塩バター:20g
フロマージュ
- クリームチーズ:320g
- 食塩:2g
- 全卵:1個
- 卵黄:2個
- グラニュー糖:75g
- 生クリーム(35%):180g
- ゼラチン:7g
- 水(ゼラチン用):49g
- レモン果汁:30g
- レモン果皮:1/2個
レモンシロー
- 水:50g
- グラニュー糖:20g
- レモン汁:15g
- キルシュ:5g
ラズベリージャムペースト
- ラズベリージャム:50g
- 水:10g
マスカルポーネチーズクリーム
- マスカルポーネチーズ:100g
- 生クリーム35%:100g
- 卵黄:1個
- グラニュー糖:40g
- 牛乳:30g
- ゼラチン:4g
- 水(ゼラチン用):28g
事前準備
- ダークチェリー:1缶
- キルシュ:50g
- ダークチェリーを缶から汁ごとお鍋に出します
- 強火で煮詰めます
- 沸騰したら中火にし5分ほど煮詰めます
- 火を止めてキルシュを加えます
- 粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩おきます
①ビスキュイの準備をする
薄力粉はまとめ計量し、ふるいでふるっておきましょう。
→ダマ防止のためです。
卵白はしっかりほぐしておきましょう。
②メレンゲを作る
ほぐした卵白に乾燥卵白、塩を入れます。
そこに、グラニュー糖の1/4を入れます。
ツノが立つまでハンドミキサーで泡立てます。
グラニュー糖を3回に分けて加えます。
加える毎にハンドミキサーでしっかり泡立てます。
氷水にあてながらハンドミキサーで泡立てるとしっかりとしたメレンゲになります。
メレンゲの作り方について詳しく知りたい人はこちら!!
③卵黄、バニラビーンズペーストを加える
卵黄にバニラビーンズペーストを加えます。
しっかり混合しましょう。
メレンゲのボウルに一度に入れ、よく混合します。
④ふるった薄力粉を加える
薄力粉はふるいでふるっておきましょう。
ふるった薄力粉を一度に加えます。
ゴムベラで粉っぽい部分が無くなるまで混合しましょう。
⑤生地を絞る
今回使用した『型』はこちら!!
20cm×20cmの型の跡をクッキングシートに付けます。
絞り袋に生地を入れます。
丸口金を使用し、1点絞りで20cm×20cm全面に敷き詰めます。
写真のような状態で大丈夫です。
粉糖を2回ふるいます。
残りの生地はドレッジにて平らに伸ばします。
このとき、先ほどの大きさと同じ20cm×20cmに伸ばします。
⑥190℃×8分~焼成する
写真のようにややこんがりやければ大丈夫です。
⑦くり抜く
粗熱が取れたら、クッキングシートからはがします。
平らに伸ばした生地は18cm×18cmにカットします。
⑧いちごを並べる
半分にカットしたいちごを型の側面に並べ入れます。
型の側面にぴったりいちごを並べ入れます。
中心部分に細かくカットしたいちごを入れます。
高さを出したい場合、型に合わせてクリアのフィルムを入れます。
クリアのフィルムを入れると冷やし固めたあと、型からそのままきれいに外せるので簡単です。
⑨フロマージュの準備をする
一度に計量しておきましょう。
⑩全卵にグラニュー糖を入れる
全卵と卵黄をしっかり混合しましょう。
グラニュー糖は一度にいれます。
ホイッパーにてしっかり混合しましょう。
湯せんにあてながら混合します。
60℃くらいまで煮立たせます。
グラニュー糖を溶かすためです。
生地が白っぽく、とろみがついたら大丈夫です。
⑪クリームチーズを柔らかくする
今回使用したクリームチーズはこちらです。
細かく計量すると柔らかくなり、混合しやすくなります。
塩を少々(2g程度)加え、クリームチーズ滑らかにします。
8分立てにした生クリームを作りましょう。
生クリーム1/3を滑らかにしたクリームチーズの中に入れます。
ホイッパーにてしっかり混合します。
今回使用したクリームチーズは『北海道クリームチーズLuxe(リュクス)』
特徴
- 北海道の新鮮な生乳を100%使用したフレッシュでクリーミーなクリームチーズ
- 柔らかく、なめらかなクリームチーズなのでとても作業性が良い
- マスカルポーネチーズの代わりにもなる
→チーズケーキに良く合います!!
⑫ ⑩の生地を加える
⑩の生地を2回に分けて加えます。
加える毎にしっかり混合します。
写真のようになめらかな生地になります。
⑬残りの生クリームを入れる
残りの生クリーム2/3を加えます。
しっかり混合しましょう。
⑭レモン果汁、果皮を加える
⑬の生地にレモン果汁、レモン果皮を加えます。
⑮溶かしたゼラチンを加える
ゼラチンは水に振り入れます。
湯せんにてしっかり溶かします。
溶かしたゼラチンを生地に一度に加えます。
しっかり混合しましょう。
⑯型に流し入れる
フロマージュを先ほどいちごを並べた上にゆっくりと流し入れます。
角までしっかり生地を伸ばし入れましょう。
ゴムベラでいちごが見えなくなるくらいまで広げます。
できる限り表面を平らにします。
一度冷蔵庫で冷やします。
⑰ビスキュイをのせる
さきほどくり抜いた18cm×18cmの生地をフロマージュの上にのせます。
上から少しおいしてください。
ぴったりの大きさです。
⑱ラズベリージャムペーストを塗る
ラズベリージャムペーストの作り方
- ラズベリージャム50gに水10gを入れ、ジャムを伸ばす
シリコンスプーンで伸ばすときれいに広げられます。
⑲ダークチェリーを並べる
煮たダークチェリーをクッキングシートに広げます。
水分を取っておきましょう。
クッキングシートでダークチェリーの水分を取ることで、ケーキに入れたときに水っぽくなるのを防ぎます。
型に合わせながら隙間を開けず、ぎっしりと並べます。
中心にも細かくしたダークチェリーを散らばせます。
一度冷蔵庫で冷やします。
⑳マスカルポーネチーズクリームの準備する
㉑卵黄にグラニュー糖、ゼラチンをいれる
卵黄をほぐします。
グラニュー糖を一度に加え、しっかり混合しましょう。
温めた牛乳を卵黄のボウルに一度に加えます。
牛乳はお鍋に入れて中火で温めます。
お鍋のふちがフツフツするまで温めます。
全体が均一になるまで混合しましょう。
全体が混ざったら、ボウルに入れなおします。
弱火で温めます。
生地が均一な滑らかになるようにゴムベラで伸ばします。
中火以上にすると卵黄が固まってしまうので温めすぎないように注意しましょう。
水にふやかしたゼラチンを加えます。
ゼラチンは水に振り入れます。
湯せんにてしっかり溶かします。
溶かしたゼラチンを生地に一度に加えます。
ゼラチンが溶けるまでお鍋の中で溶かします。
㉒生地を濾す
㉑で作った生地をマスカルポーネチーズを計量したボウルに濾し入れます。
そのとき、生地のダマ等が発生ししないよう、ストレーナーで濾しながらいれましょう。
生地全体が均一になるように混合しましょう。
㉓8分立てにした生クリームを作る
生クリームは8分立てに泡立てておきましょう。
㉔ ㉒の生地に生クリームを合わせる
㉒の生地に生クリームを3回に分けて加えます。
加える毎にしっかり混合しましょう。
生クリームが全て生地に混ざるようしっかり合わせます。
㉕マスカルポーネチーズクリームを流し入れる
㉔で作った生地を先ほどダークチェリーを並べた上にゆっくり流し入れます。
勢いよく入れるときれいに並べたダークチェリーが散らばってしまうのでゆっくり注ぎ入れてください。
少し表面が固まったら、最後に一点絞りをしたビスキュイをのせます。
㉖固まったら型から外す
冷蔵庫でしっかり冷やします。
固まったら、型の周りに熱いタオルをあてます。
ゼラチンがやや溶けるので型を持ち上げるときれいに外せます。
㉗完成
断面はいちごとダークチェリーできれいに並んでいます。
とっても豪華なケーキに完成です。
㉘デコレーションする
今回は断面がきれいなので表面はシンプルに粉糖、チョコレートだけでトッピングしました。
他のスクエアケーキについてはこちらを参考に!!
手作りケーキ 日持ち
保存方法
おいしいうちに食べたいなら。。
冷蔵庫で3~4日以内に食べてください。
→4日を越えてくるといちごの水分が出て、崩れやすくなります。
*ラップはしっかりつけてください(ニオイ移りする可能性があります)
ラップの仕方
表面にはふわっと、「切り口」には空気が入らないようピッタリつけてください!!
→乾燥・ダレを防ぎます!!
スイーツにぴったり!ドリンク
甘いものに合わせたい!コーヒー
スイーツは大好きだけど、栄養バランスが気になるな。。
でも、お菓子やケーキは我慢したくない人におすすめ!
「食物繊維コーヒー」
不足しがちな「食物繊維」を好きなスイーツやお菓子と一緒に補いたい人はこちら!!
食物繊維入りコーヒーで罪悪感解消!
サプリメントを続けるのは面倒!といった方でもコーヒーに置き換えるだけで食物繊維を無理なく摂取
コーヒー1杯でレタス1個分、バナナ3本分、トマト2個分の食物繊維を摂取
スイーツや自分の好みに合わせてコーヒーを選びたい!
でも、ドリップしたりコーヒー豆を挽くのは面倒と思う人におすすめ!
「お湯でも水でも5秒で溶けるパウダーコーヒー」
コーヒー好きな人、コーヒーをプレゼントしたい人はこちら!!
5秒で溶ける本格パウダーコーヒー
手軽なスティックタイプ
カフェインレスコーヒーがインスタントより美味しい
可愛いパッケージ
おいしいスイーツに本格的なコーヒーを合わせたい!
でも、ドリップしたりコーヒー豆を挽くのは面倒と思う人におすすめ!
「ネスカフェの本格的コーヒーを自宅で味わえる⁈」
- お家で本格的なコーヒーを飲みたい人
- ちょっと贅沢気分を味わいたい人におすすめ!
最新マシンがレンタル無料!
環境の変化に合わせて返却できる
自分の好みに合わせてマシンを選択できる
〝通販価格:21,780円が無料で使用できる”
〝ワンタッチで、上質な香りに包まれるコーヒー”
まとめ
本日は、結婚式などお祝いにピッタリのケーキレシピについてご紹介しました。
アリアンスは見た目が上品で、味は贅沢ですなスイーツです。
大切な人と幸せなひと時を楽しんでみてください♪
今回使用した『型』はこちら!!
今回使用したクリームチーズは『北海道クリームチーズLuxe(リュクス)』
特徴
- 北海道の新鮮な生乳を100%使用したフレッシュでクリーミーなクリームチーズ
- 柔らかく、なめらかなクリームチーズなのでとても作業性が良い
- マスカルポーネチーズの代わりにもなる
→チーズケーキに良く合います!!
少しでも「作ってみたい!!」「役に立った!!」と思ってくれた方は下の画像↓↓をクリックして応援してくれたらうれしいです。