こんにちは!あおぺこです。
本日は、『ふわふわ!簡単!人気シフォンケーキの作り方~デコレーション方法を紹介~』についてお伝えします!
プレーンシフォンケーキの作り方を習得しておけば応用も簡単にできます。
また、デコレーションを少しアレンジするだけでお店のようなケーキに仕上がりますので参考にしてみてください♪
甘さ控えめなので、甘いものが苦手な人でもおいしくいただけるのでおすすめです♪
詳しく見ていきましょう!
- 基本のシフォンケーキを作りたい人
- 失敗しない方法・コツをしたい人
- シフォンケーキのデコレーション方法を知りたい人
様々なシフォンケーキについて知りたい人はこちら!!
本レシピ記事では題材の料理・お菓子レシピの紹介前に、題材に関する豆知識などをお伝えしています。 よって、すぐにレシピを見たい!!と、思っている方は『目次のレシピ』部分をCLICKしてください。 レシピ部分に移行します。
目次
【紹介】人気シフォンケーキのお店
シフォンケーキ専門店 マリィ
シフォンケーキ「マリィ」とは?
素材にこだわり安心して食べられるシフォンケーキ!!
ひとつひとつに美味しさと優しさのストーリーを。
このふかふかしっとりのケーキを通じて、その場所の空気さえも変えてしまう。
そんな想いで作られたやさしいシフォンケーキです。
- やさしいシフォンである為に全食材の産地を明記する。
- しっとり、ふわふわ。とろける絹シフォン。
- 初めてのかたへおすすめ。日変わりの食べ比べセットがある。
詳しくはHPを参考に!!
シフォンケーキ 17cm 作り方
基本のシフォンケーキ レシピ・作り方
シフォンケーキレシピ(17cm)
- 卵黄:4個
- グラニュー糖:30g
- 牛乳:50g
- サラダ油(米油):30g
- 卵白:4個
- グラニュー糖:40g
- 塩:2g
- 薄力粉:70g
事前準備の重要性 お菓子作りはあらかじめ事前に行っておくと時間を短縮できる場合が多いです。 例えば、すぐに作り始めたいのにバターが硬すぎて混ぜるのに苦労したり。。 そんなことを防いで時間を有効活用しましょう!!
今すぐ焼成したいのに温度が上ってなかったり。。
①材料を準備する
- 卵を割るときに卵黄と卵白は分けてボウルに入れましょう!!
- 卵黄は大きめのボウルにいれましょう!
→卵黄を入れたボウルの中で生地を混ぜるためです。 - 卵白は底の深いボウルにいれましょう!
→メレンゲを作るので、底が浅いボウルだとメレンゲが周りに飛び散ってしまいます。
②メレンゲを作る
卵白、グラニュー糖、塩でメレンゲを作ります。
ボウルに入った卵白4個をホイッパーでよくほぐしてください。
グラニュー糖40gの中からひとつまみと塩を入れてハンドミキサーでよく混ぜます。
少しツノがたったら、残りのグラニュー糖を3回にわけていれます。
グラニュー糖を入れる毎にハンドミキサーでよく混ぜてください。
ツノが立つとは?
メレンゲを泡立てたとき、泡立て器の羽を持ち上げると、羽にメレンゲがからまって「ピン」と立ち上がり、そのままくずれない状態のことを言います。
正しいメレンゲの状態について詳しく知りたい人こちらを参考にしてみてください!
写真のようにしっかりつのが立ち、「艶」が出ればきれいなメレンゲの完成です。
おすすめのハンドミキサー
『クイジナート スマートパワーハンドミキサー(収納ケース付き)』
- 5段階のスピード切り替えと、マカロンやシフォンケーキ作りに最適なバルーンウィスクであっという間にキメ細かくツヤのある仕上がりに!!
- 収納時もコンパクトなハードケース2種のアタッチメントやヘラ、コードを全てまとめられるのでキッチンまわりもすっきり!!
③卵黄とグラニュー糖を混ぜる
卵黄4個をほぐします。
ほぐした卵黄にグラニュー糖を一度に加えます。
グラニュー糖が均一になるように混合します。
ハンドミキサー(低速)で写真のように全体が白っぽくなるまで泡立てます。
空気を抱き込みながら混合してください。
空気を含むと写真のようにクリーム色になります。
空気を抱き込みながら混合するとどうなるの?
ふわふわな仕上がりになります。
④油、牛乳を加える
牛乳の容器に油を一度に加えます。
全体をよく混合します。
③のボウルに混合した牛乳と油を少しずつ加えます。
加えながらホイッパーでよく混合して乳化させましょう。
冷えた牛乳は使用しないで!!
→30℃程度にしてください。
理由
牛乳が冷たいと油や卵が冷えてしまい、乳化しにくくなります。
乳化がうまくできていないと、ふんわりとした生地になりにくく、焼き縮みしてしまう可能性があります。
常温の水を使用することで、卵が乳化しやすい温度(30℃~35℃)になります。
水や米油と乳化することで「しっとり、ふわふわとした生地」に焼き上がります。
乳化が上手くできていないとパサついた仕上がりになってしまいます。
⑤メレンゲ1/2を④の生地に加える
メレンゲは使用するときはなめらかになるまで混合してから使用してください。
理由:
メレンゲは時間をおくと、表面が乾燥してしまいます。
よって、メレンゲ全体が均一になってから生地を合わせるようにしましょう。
メレンゲ1/2を④の生地に加えます。
全体が均一になるまで混合しましょう。
シフォンケーキが膨らまない理由について知りたい人はこちらを参考に!
⑥粉類を加える
薄力粉はふるいにかけ、⑤のボウルに一度に加えます。
ホイッパーで大きく、素早く混合しましょう。
粉合わせはどのくらい混ぜればいいの?
「艶」がでるまで混ぜます。
170℃に余熱を開始します。
→型に流し入れてすぐに焼成を始めるためです。
⑦残りのメレンゲを加える
残りのメレンゲも再度ホイッパーにて均一になるまで混合しましょう。
ホイッパーにてメレンゲの白い部分が無いようにしっかり合わせます。
⑧型に流し込む
ゴムベラにて型に生地を流し入れましょう。
型に生地を流すときの生地の状態は?
さらっと流れる程度がいい状態です。
生地が型ギリギリまで入れて大丈夫です。
⑨焼成する (170℃×30分~)
天板やシルパットの上にのせます。
オーブンの予熱ができ次第、170℃×30分~焼成します。
焼成完了の目安は?
表面を手で触り、「弾力」があれば焼成完了です。
弾力がなかったら、3分ほど焼成時間を追加してください。
紙型で作る場合、焼成時間はアルミ型の焼成時間+5分が目安です。
→今回紙で作る場合は170℃×35分にしてください。
*熱伝導性の違いです。
焼成が終わったら型を逆さにして粗熱をとります。
逆さにする理由
全体のキメを整えるためです!!
→シフォンは気泡力で立ち上がるため、焼き上がりは上部にたくさんの空気が集まっています。そのため、型を逆さにすることで全体のキメを整え均一にします。
⑩型から外す
粗熱がとれたら、型の周りを「シフォンナイフ」を使って型から外します。
焼き上がり2~3時間おけば型から外せます。
シフォンナイフを使用するメリット
せっかくきれいにシフォンケーキができても、型から外すときに失敗してしまうと悲しいですよね。
そこで、型からきれいに外したい人におすすめするのは「シフォンナイフ」です。
シフォンナイフとは?
シフォンナイフは刃が薄いため型とケーキの隙間にスムーズに入ります。
適度にしなる素材を使用しており、ケーキの形を崩すこともありません。
耐熱温度が180度までの優れた素材が使用されているため普段使いにも使用できます。
おすすめしたい「シフォンナイフ」
商品名:シフォンナイフ【浅井商店オリジナル】 シフォンケーキ パレットナイフ
型から外す方法
- 型の側面に刃を細かく入れてそぎ落とします
- 型の中心部分も同じように刃を細かく入れます
- 型を逆さにし底面も刃を入れます
- ゆっくり中心部分の型を外します
しっかり弾力があり、型崩れもしれいません。
きれいに仕上がっています。
おすすめしたい「アルミ製のシフォン型」
特徴:熱伝導性が高いので短時間で生地が立ち上がります。
→短時間で焼成を行えるため、水分が飛ばずしっとりとした仕上がりになります。
*焼きすぎると表面が固く、中心部分と食感の差が生じます。
メリット:シフォン本来のふわふわ感をより引き出します。
他の味が気になる人はこちら!!
シフォンケーキ 日持ち
シフォンケーキ 保存方法
保存方法
シフォンケーキは基本、直射日光の当たらない場所に置けば常温で大丈夫です。
しかし、夏場の暑い時期や冷たくして食べたい場合は冷蔵保存してください。
常温、冷蔵で約1週間程度もちます。
冷凍保存の方法
- シフォンケーキを4等分などにカットします
- ラップで包みます
- ジップロックに入れます
ジップロックにいれることで、臭いがつきにくくなります。
切らずに冷凍しても構いませんが、スペースを取ってしまうので食べやすい大きさにカットすることをおすすめします。
冷凍保存
約1ヵ月程度もちます。
解凍方法は、レンジアップするだけで「ふわふわ」な状態に戻るので作り置きも可能です!!
冷凍保存する場合は、「デコレーション」はしないでください!!
シフォンケーキ デコレーション方法
キャラメルシフォンケーキ
- マーサービスの生キャラメルシフォンケーキを再現したい人
- 生キャラメルシフォンケーキのデコレーション方法をしたい人
- キャラメルソースの作り方を知りたい人
生クリームシフォンケーキ
- 桜スイーツを作りたい人
- 生クリームシフォンケーキを作りたい人
- シフォンケーキのデコレーション方法を知りたい人
おすすめのドリンク
甘いものに合わせたい!コーヒー
スイーツは大好きだけど、栄養バランスが気になるな。。
でも、お菓子やケーキは我慢したくない人におすすめ!
「食物繊維コーヒー」
不足しがちな「食物繊維」を好きなスイーツやお菓子と一緒に補いたい人はこちら!!
食物繊維入りコーヒーで罪悪感解消!
サプリメントを続けるのは面倒!といった方でもコーヒーに置き換えるだけで食物繊維を無理なく摂取
コーヒー1杯でレタス1個分、バナナ3本分、トマト2個分の食物繊維を摂取
スイーツや自分の好みに合わせてコーヒーを選びたい!
でも、ドリップしたりコーヒー豆を挽くのは面倒と思う人におすすめ!
「お湯でも水でも5秒で溶けるパウダーコーヒー」
コーヒー好きな人、コーヒーをプレゼントしたい人はこちら!!
5秒で溶ける本格パウダーコーヒー
手軽なスティックタイプ
カフェインレスコーヒーがインスタントより美味しい
可愛いパッケージ
おいしいスイーツに本格的なコーヒーを合わせたい!
でも、ドリップしたりコーヒー豆を挽くのは面倒と思う人におすすめ!
「ネスカフェの本格的コーヒーを自宅で味わえる⁈」
- お家で本格的なコーヒーを飲みたい人
- ちょっと贅沢気分を味わいたい人におすすめ!
最新マシンがレンタル無料!
環境の変化に合わせて返却できる
自分の好みに合わせてマシンを選択できる
〝通販価格:21,780円が無料で使用できる”
〝ワンタッチで、上質な香りに包まれるコーヒー”
まとめ
今回は、「簡単!ふわふわシフォンケーキの作り方」についてご紹介しました。
シフォンケーキは幅広い人に愛されるスイーツです。
また、シンプルな材料で簡単に作れるのでぜひ挑戦してみてください♪
プレゼントにも喜ばれるのでおすすめです。
甘いものが苦手な人でもさっぱりとおいしく食べられます。
おすすめのハンドミキサー
『クイジナート スマートパワーハンドミキサー(収納ケース付き)』
おすすめしたい「アルミ製のシフォン型」
少しでも「作ってみたい!!」「役に立った!!」と思ってくれた方は下の画像↓↓をクリックして応援してくれたらうれしいです。