こんにちは!あおぺこです。
今回は、『ベーキングパウダー不使用の絶品フルーツパウンドケーキのレシピ』についてお伝えします。
フルーツもカレンズ・ドライいちじく・杏入りでたっぷり入っています。
ご自宅にあるドライフルーツでも構いません!!
少しでもベーキングパウダーを使用したくない。。と思っている人は参考にしてみてください♪
この記事のポイントはこちらです!
- ベーキングパウダー不使用のお菓子を作りたい人
- パウンドケーキの絶品レシピを知りたい人
- フルーツをたっぷり使用したケーキを作りたい人
目次
ベーキングパウダーとは?
ベーキングパウダーとは?
別名「ふくらし粉」です。
お菓子やパン作りによく使われる膨張剤です。
成分
重曹、重酒石酸カリウム、炭酸アンモニウムを混ぜたもの
原理
水分に反応して発生する炭酸ガスによって生地をふくらませます。
さらに熱で反応が加速するため、生地は寝かせず混ぜたらすぐに焼くことが重要です。
カレンズとは?
カレンズとは?
- 地中海原産のレーズンの品種の一つ
- 種子のない小粒のぶどうから作られる
由来
昔この品種の主な生産地であったギリシャの都市コリントにあり、カレンツ、カランツ、カラント、などとも呼ばれることがあります。
レーズンとの違い
粒が小さい
→お菓子やパンによく用いられます。
成分
鉄、カリウム、カルシウム、亜鉛など豊富なミネラルが含まれ、貧血の予防や、美肌に有効です。
フルーツパウンドケーキ絶品レシピ
レシピ・作り方 8×19×高さ6cm パウンド型 1台分
材料
- 無塩バター
- 三温糖
- 塩
- 卵黄
- ラム酒
- 卵白
- 三温糖
- 薄力粉
- シナモン
- クローブ
*無い場合はシナモンのみで構いません - フルーツミックス
*今回は「レーズン・杏・チェリー・オレンジ・いちじく」を使用
*お好みのもので構いません。 - ラム酒(フルーツミックスを漬けるよう)
事前準備の重要性 お菓子作りはあらかじめ事前に行っておくと時間を短縮できる場合が多いです。 例えば、すぐに作り始めたいのにバターが硬すぎて混ぜるのに苦労したり。。 そんなことを防いで時間を有効活用しましょう!!
今すぐ焼成したいのに温度が上ってなかったり。。
- パウンド型に敷き紙をセットしておきましょう!
→焼成後取り外しやすくするためです。 - フルーツミックスはラム酒に漬けておきましょう!
→生地にすぐ混合しやすくするためです。 - 無塩バターは常温に出しておきましょう!
→柔らかくなり滑らかにするのが楽になります。
わら半紙を使用するメリット
余分な油を吸収してくれます。→焼成時に発生する油分を吸収してくれます。*最近は店頭で売っていないのでネットの購入をおすすめします。
おすすめのパウンド型はこちら!!
火通りが良いため、パウンドケーキ作りに初挑戦する人でも失敗しにくいです。
→ふんわりと立ち上がりよく仕上がります。
①材料を準備する
ドライフルーツは5m角にカットしておきましょう!
5m角にする理由
パウンドケーキをきれいにカットするためです。
ゴロゴロとしたフルーツが好きな人はもっと大きくカットしても構いません。
しかし、大きすぎるとカットしたときにボロボロになってしまいます。
カットしたフルーツはラム酒に漬けておきましょう!
②バター+三温糖を混合する
バターをホイッパーで滑らかにします。
なめらかになったら、三温糖を一度に加え、しっかり混合してください。
バターが少し白っぽくなるくらいまで混合しましょう。
空気を抱き込む用に混ぜるとよいでしょう!!
③卵黄を混合する
卵黄は1個ずつ混合しましょう。
卵黄を1個加えます。
良く混合し、2個目を加えます。
写真のようにしっかり混ざれば大丈夫です。
分離しないように気をつけましょう!!
④卵白を作ります
卵白に三温糖を加え、メレンゲをつくります。
⑤メレンゲの1/2を加える
メレンゲを1/2を加え、しっかり混合してください。
メレンゲ部分が無くなるまで、混合します。
⑥粉類を加え混相します
ふるった粉類を全て加え、ゴムベラでしっかり混合してください。
写真のように粉の部分が無くなれば大丈夫です。
⑦フルーツを加える
ラム酒に漬けておいたフルーツを加えます。
ドライフルーツを加え、ゴムベラで全体を混ぜます。
フルーツが散らばるように全体を大きく混ぜます。
おすすめのドライフルーツ
パインダイス、パパイヤダイス、グリーンレーズン、クランベリー、レーズンのミックスです。
色合いが良く、手軽に菓子やパンの生地に混ぜてご使用できます。
⑧残りのメレンゲを加える
残りのメレンゲを3カ所に分けて加えます。
メレンゲを潰さないように全体を大きく混ぜます。
メレンゲ部分が無くなれば大丈夫です。
⑨型に入れる
型には型紙を敷いておきます。
生地を入れる。
生地を型の端に付けるように広げます。
中心部分が膨らみやすいので中心部分を少しへこませましょう。
⑩焼成する(170℃×50分)
竹くしにべたついた生地がついてこなかったら中心まで火が入っている証拠です。
もし、竹くしにべたついた生地がついていた場合は、焼成時間を追加して調整してください。
焼成後すぐに型から外してください。
火傷には注意してください。
おすすめのパウンド型はこちら!!
火通りが良いため、パウンドケーキ作りに初挑戦する人でも失敗しにくいです。
→ふんわりと立ち上がりよく仕上がります。
パウンドケーキ デコレーション
焼成後:つや出し
- ラム酒
- アプリコットジャム
- 水
焼成後:トッピング
- ピスタチオ
①アプリコットジャムを塗る
アプリコットジャムにラム酒と水を加え、混合します。
②ピスタチオをまぶす
アプリコットジャムをうっすらハケで塗ります。
表面に細かくしたピスタチオを散りばめます。
黄緑が目立ってきれいです。
断面はフルーツがたっぷり入っていておいしそうです♪
パウンドケーキ ラッピング方法
おすすめのラッピング方法
プレゼントするときはラッピングをすると見栄えもよくなります!!
パウンドケーキのラッピング方法のポイントはこちらです。
透明な包材を使用することでデコレーションがきれいに見える
リボンをつけることでよりお店らしい仕上がりになる
透明な包材を使用することで見た目からおいしさが伝わるラッピングにしてみてください!
パウンドケーキ 保存方法
常温と冷凍における保存方法
常温だとどのくらい日持ちするの?
基本、パウンドケーキは常温保存で大丈夫です。
今回のパウンドケーキは1週間程度もちます。
冷凍保存だとどのくらい日持ちするの?
冷凍庫で約1ヵ月程度持ちます。
冷凍保存する方法
- 焼成後、粗熱をとりしっかり全体をラップで覆います。
- ジップロックや袋に入れて冷凍庫に入れます。
1ヵ月以上持ちますがパサつきが目立ってくるため、おいしさが低下します。
冷凍保存する場合は、トッピングやデコレーションはしないでください!!
パウンドケーキに合うドリンクは?
おすすめのコーヒー
スイーツは大好きだけど、栄養バランスが気になるな。。
でも、お菓子やケーキは我慢したくない人におすすめ!
「食物繊維コーヒー」
不足しがちな「食物繊維」を好きなスイーツやお菓子と一緒に補いたい人はこちら!!
食物繊維入りコーヒーで罪悪感解消!
サプリメントを続けるのは面倒!といった方でもコーヒーに置き換えるだけで食物繊維を無理なく摂取
コーヒー1杯でレタス1個分、バナナ3本分、トマト2個分の食物繊維を摂取
スイーツや自分の好みに合わせてコーヒーを選びたい!
でも、ドリップしたりコーヒー豆を挽くのは面倒と思う人におすすめ!
「お湯でも水でも5秒で溶けるパウダーコーヒー」
コーヒー好きな人、コーヒーをプレゼントしたい人はこちら!!
5秒で溶ける本格パウダーコーヒー
手軽なスティックタイプ
カフェインレスコーヒーがインスタントより美味しい
可愛いパッケージ
おすすめのハーブティー
最近仕事が忙しくてバタバタしている。。
ストレスが溜まっていてほっと一息つきたい人におすすめ!
「ホルモンバランスを考えたハーブティー」
おすすめのハーブティーはこちら!
女性ホルモンの専門家監修 ハーブティーでリラックス!
女性特有の不調に向き合うハーブティーはいかがですか?
体に不調が出やすい人「自律神経タイプ Yawaraka 柔」
イライラしやすい人「セロトニンタイプ Yasuragi 安」
体のむくみを感じる人「卵巣疲れタイプ Tsuyayaka 艶」
当サイトでは、お菓子やスイーツに合うオススメのドリンクをお伝えしております。
自宅でお菓子と一緒に味わえるハーブティーを試してみてはいかがでしょうか。
おいしいスイーツと一緒にほっと一息つける時間をお楽しみください!!
まとめ
今回は、『ベーキングパウダー不使用!絶品フルーツパウンドケーキのレシピ』についてご紹介しました。
ベーキングパウダーは身体に良いイメージが無いから使用したくない。。
と思った人は今回のレシピでおいしいパウンドケーキを作ってみてください♪
おいしくて、安心・安全なパウンドケーキです。
少しでも「作ってみたい!!」「役に立った!!」と思ってくれた方は下の画像↓↓をクリックして応援してくれたらうれしいです。