こんにちは!あおぺこです。
本日は、
『人気のふわふわ・しっとり!基本のガトーショコラレシピ』
を紹介します!!
はじめにガトーショコラの由来や特徴についてお伝えします。
その次に、ガトーショコラの本格的な基本レシピをご紹介します!
お家でも簡単に作れるレシピなのでぜひ参考にしていただきたいです。
また、日持ちや保存方法についても徹底解説するので参考にしてみてください。
では、早速見ていきましょう!!
- ガトーショコラについて知りたい人
- 自宅で本格的なガトーショコラを作りたい人
- ガトーショコラの日持ち・保存方法を知りたい人
ガトーショコラ とは?
由来
ガトーショコラとは?
「ガトー」に注目!
ガトーとは、フランス語で焼き菓子の総称を表します。
おもな原料として小麦粉や砂糖、バターなどが使われるのが特徴です。
よって、ガトーショコラはチョコレートを生地に練りこんで焼いたケーキのことをさします。
「ガトー」がつくお菓子は?
- ガトーショコラ
- ガトーオペラ
- ガトーマロン
- ガトーフレーズなど
さまざまな種類があります。
簡単!ガトーショコラ 作り方
本格的レシピ(15cm 丸型×1台分)
レシピ(材料)
- チョコレート(バニラ又はスイート):80g
*市販のチョコレートの場合、ビターチョコレートを使用してください。 - 無塩バター:55g
- 生クリーム(45%又は47%):60g
- 卵黄:3個
- 卵白:3個
- 粉糖:20g
- グラニュー糖:65g
- 薄力粉:25g
- ココア:35g
- バニラビーンズペースト:3g
丸型のことを「デコ型」とも呼びます!!
デコレーションケーキ用の丸い型=デコ型
スポンジケーキをはじめ、チーズケーキやバターケーキ、ガトーショコラなど、様々なケーキに使用します。
事前準備
事前準備の重要性 お菓子作りはあらかじめ事前に行っておくと時間を短縮できる場合が多いです。 例えば、すぐに作り始めたいのにバターが硬すぎて混ぜるのに苦労したり。。 そんなことを防いで時間を有効活用しましょう!!
今すぐ焼成したいのに温度が上ってなかったり。。
型には側面と底面に敷紙を敷いておきましょう。
→生地ができたときに、手際よく型に流しいれるためです。
側面の敷紙は2重にしてください。
ガトーショコラの生地は重いため、しっかり支えるためです。
しっとり・濃厚ガトーショコラ 作り方
①材料を準備する
- 生クリーム、無塩バター、チョコレートは同じボウルに計量して大丈夫です。
- 粉類も全てまとめて計量して大丈夫です。
②生クリーム、無塩バター、チョコレートを溶かす
生クリーム、無塩バター、チョコレートは同じボウルに計量し、湯せんにて溶かします。
全体がしっかり溶けるまでしっかり混ぜます。
写真のように全て溶けて、生地が均一になれば大丈夫です。
③卵黄、粉糖を合わせる
ボウルに卵黄3個をいれ、ほぐします。
卵黄がほぐれたら、一度に粉糖を入れます。
粉糖はふるいにかけなくてもダマになりにくいので大丈夫です。
ホイッパーで白っぽくなるまでしっかり泡立てます。
写真のように生地が白っぽくなれば大丈夫です。
④メレンゲを作る
卵白3個に一つまみのグラニュー糖をいれます。
全体をほぐします。
ハンドミキサーにてメレンゲを泡立てます。
少し泡立ってきたらグラニュー糖の1/2を加えます。
全体がより泡立ってきたら残りのグラニュー糖を入れます。
艶が出るまで泡立てましょう。
写真のようにツノが立つくらいまで泡立ててください。
メレンゲを泡立てたとき、泡立て器の羽を持ち上げると、羽にメレンゲがからまって「ピン」と立ち上がり、そのままくずれない状態のことを言います。
おすすめのハンドミキサー
『クイジナート スマートパワーハンドミキサー(収納ケース付き)』
- 5段階のスピード切り替えと、マカロンやシフォンケーキ作りに最適なバルーンウィスクであっという間にキメ細かくツヤのある仕上がりに!!
- 収納時もコンパクトなハードケース2種のアタッチメントやヘラ、コードを全てまとめられるのでキッチンまわりもすっきり!!
⑤③(卵黄生地)と②(チョコレート生地)を合わせる
先ほど泡立てた卵黄+粉糖生地にチョコレートを溶かした生地1/2を加えます。
しっかり混合してください。
素早く行いましょう。
混ぜた生地を残りのチョコレート生地に戻し入れます。
しっかり混合してください。
一部を入れて混合し、戻し入れる理由
粘度の異なる生地を一気に合わせてしまうと混ざりにくかったり、分離してしまうおそれがあります。
よって、一部を混ぜて戻し入れることで、生地全体を均一に合わせることが容易になります。
⑥⑤にメレンゲ1/2を入れる
先ほど泡立てたメレンゲ1/2を④の生地に入れます。
ここではメレンゲがしっかり混ざるようにしっかり混合してください。
メレンゲの気泡はどんどん潰れてしまうので素早く行いましょう。
写真のように全体が混ざれば大丈夫です。
⑦バニラビーンズペーストを加える
香りづけのため、バニラビーンズペーストを加えます。
無くても問題ありませんが、あったほうが口に入れたときの風味が良くなります。
最近、バニラエッセンスが高いのでチューブ状のバニラビーンズペーストがおすすめです!
熱に強い!!
バニラエッセンスは加熱をすると香りが飛んでしまいますが、バニラビーンズペーストはしっかりと風味が残ります。
プリンやカスタードクリームにはもちろん!
オリーブオイルやレモンと合わせてバニラドレッシングやカフェオレに混ぜてもとても合うので幅広い料理に合います!
混合します。
⑧ふるった粉類を加える
粉類はふるっておきましょう。
一気に加え、ホイッパーで混合します。
混ぜすぎ注意
粉っぽい部分を無くすことは大事ですが、混ぜすぎてしまうと薄力粉のグルテンにより粘りがでてきます。
生地の粘りは焼成後のぱさつきにもつながりますので粉の部分が無くなれば大丈夫です。
⑨残りのメレンゲを加える
残りのメレンゲを全て加えます。
メレンゲは加える前に全体を一度、均一に合わせてから加えるようにしましょう。
部分的にメレンゲの状態の差が生じてしまうと仕上がりに影響が出てしまいます。
ゴムベラに変えてメレンゲの気泡を潰さないように大きく合わせてください。
ここでしっかり混ぜてしまうとせっかく泡立てたメレンゲの気泡を潰してしまいますので、
できるだけ大きく合わせてください。
部分的に出てくるメレンゲはゴムベラの先で馴染ませてください。
周りの生地もしっかりかき取って合わせてください。
写真のように生地が均一に混ざれば大丈夫です。
生地ができましたら、オーブンを170℃に余熱しておきます。
⑩型に流し入れる
型に流し入れます。
できるだけ早く行ってください。
ゆっくり型に流し入れていると、メレンゲの気泡が潰れる原因になります。
⑪焼成する
焼成
- 170℃×5分
- 160℃×25分
- 150℃×20分
→焼成温度を変えることで中身は濃厚、外側はふんわりとした仕上がりになります!!
粉糖をかけて出来上がりです。
ガトーショコラ 断面
断面は、中心部分が濃厚なチョコレートになっています。
外側になるにつれてほろっと食感になっています。
1つのケーキで2種類の食感や風味が味わえるレシピになっています!!
ガトーショコラに合うドリンクを紹介
罪悪感なくおいしいスイーツを食べたい人におすすめ!
スイーツは大好きだけど、栄養バランスが気になるな。。
でも、お菓子やケーキは我慢したくない人におすすめ!
「食物繊維コーヒー」
不足しがちな「食物繊維」を好きなスイーツやお菓子と一緒に補いたい人はこちら!!
食物繊維入りコーヒーで罪悪感解消!
サプリメントを続けるのは面倒!といった方でもコーヒーに置き換えるだけで食物繊維を無理なく摂取
コーヒー1杯でレタス1個分、バナナ3本分、トマト2個分の食物繊維を摂取
スイーツに合わせたコーヒーを選びたい人におすすめ!
スイーツや自分の好みに合わせてコーヒーを選びたい!
でも、ドリップしたりコーヒー豆を挽くのは面倒と思う人におすすめ!
「お湯でも水でも5秒で溶けるパウダーコーヒー」
コーヒー好きな人、コーヒーをプレゼントしたい人はこちら!!
5秒で溶ける本格パウダーコーヒー
手軽なスティックタイプ
カフェインレスコーヒーがインスタントより美味しい
可愛いパッケージ
本格的なコーヒーを合わせたい人におすすめ!
おいしいスイーツに本格的なコーヒーを合わせたい!
でも、ドリップしたりコーヒー豆を挽くのは面倒と思う人におすすめ!
「ネスカフェの本格的コーヒーを自宅で味わえる⁈」
- お家で本格的なコーヒーを飲みたい人
- ちょっと贅沢気分を味わいたい人におすすめ!
最新マシンがレンタル無料!
環境の変化に合わせて返却できる
自分の好みに合わせてマシンを選択できる
〝通販価格:21,780円が無料で使用できる”
〝ワンタッチで、上質な香りに包まれるコーヒー”
ガトーショコラ 日持ち
保存方法
保存方法
切り口はラップでしっかり密閉してください。
→乾燥を防ぐためです。
常温保存 日持ち
常温保存
秋・冬など気温が低いときは常温で大丈夫です。
常温で一週間程度日持ちします。
夏場など気温が高いときは冷蔵保存にしてください。
理由:夏場は保存場所によって冷房をかけている部屋もありますが、冷房を着けたり・消したりすると寒暖差によって傷んでしまう可能性が高いからです。
冷蔵保存 日持ち
冷蔵保存
冷蔵庫で1週間程度日持ちします。
冷凍保存 日持ち
冷凍保存
1ヵ月程度日持ちします。
丸型のまま保存
- ラップで全体を覆う
- ジップロックにいれる
- 冷凍保存する
カットして保存
- 食べやすい大きさにカットする
- 1個ずつラップで覆う
- 冷凍保存する
まとめ
お店のような本格的なガトーショコラを自宅で作る方法をお伝えしました。
一見難しそうに思いますが、しっかりとポイントを押さえれば簡単に作ることができます。
ガトーショコラは日持ちするケーキなので多めに作ってしまっても大丈夫です。
冷凍保存しておいてもよいでしょう。
また、プレゼントにもおすすめなケーキなので1度作ってみてください♪
- ふわふわ・しっとりで濃厚
- 甘さ控えめなさっぱりスイーツ
- チョコレートの種類や配合量を変えるだけで風味が激変する
少しでも「作ってみたい!!」「役に立った!!」と思ってくれた方は下の画像↓↓をクリックして応援してくれたらうれしいです。
他のチョコレートレシピはこちらを参考にしてください!!