なぜなぜシリーズ

【りんご1個のカロリーは?】りんごの成分と効能について

メイちゃん
メイちゃん
りんごって体に良いイメージがあるけど。。本当なのかな?

もん吉
もん吉
それなら、りんごの成分や効能について見てみよう!

こんにちは!あおぺこです。

本日は本当は知らない!『りんごのカロリーや成分、効能』について解説します。

りんごはシャキシャキとした食感で、瑞々しく、すっきりとした甘さが特徴です。

また、赤りんごや青りんごなど種類も豊富で様々なおいしさがあります。

それだけでりんごの良さは十分発揮していますが、『成分や効能』まで知ることで、よりりんごを好きになるはずです。

りんごの魅力について詳しく見ていきましょう。

この記事ではこんな人にオススメ

  • りんごのカロリーを知りたい人
  • りんごの成分や効果を知りたい人
  • りんごの知識を学びたい人

りんごのレシピについて知りたい人はコチラを参考にしてください!!

【低カロリー】ダイエット向き!タルトタタンレシピ【プロの味!人気のりんごスイーツ】 こんにちは!あおぺこです。 今回は、「健康や美容に効果があるりんごをたっぷり使ったタルトタタン」を自宅で作るレシピをご紹介します!!...
【バターなし】人気のキャラメリゼ りんごケーキレシピ・作り方【簡単!ふわふわしっとりシフォンケーキ】 こんにちは!あおぺこです。 今回は、「キャラメリゼ入りバター不使用のしっとりふわふわりんごのケーキ」を自宅で作るレシピを伝授します!...
【パウンドケーキ型不使用】しっとりふわふわりんごケーキの作り方【簡単!人気のタルトタタン風焼き菓子】 こんにちは!あおぺこです。 今回は、「キャラメルりんごを使った簡単しっとりりんごのパウンドケーキ」を自宅で作るレシピを伝授します!!...

りんご1個のカロリーは?

りんごのカロリーと成分

皮付きりんごの成分(果肉100gあたり)

  • エネルギー:61キロカロリー
  • たんぱく質:0.2g
  • 脂質:0.3g
  • 炭水化物:16.2g
  • 灰分:0.2g
  • カリウム:120mg
  • カルシウム:4mg
  • マグネシウム:5mg
  • リン:12mg
  • β-カロテン:27μg
  • ビタミンC:6mg
  • 食物繊維:1.9g(水溶性0.5g、不溶性1.4g)

青森りんご公式サイトより引用

→りんごを食べるだけでこんなに多くの栄養を摂取できるのです!!

『りんご1個(250g)あたり約140キロカロリー』

140キロカロリーってどのくらい?

  • プリン(100g)
  • チョコボール(25g)など

→りんご1個食べると満足感もあるので間食をしたいときには『りんご』をオススメします!

りんごはダイエット向き⁈

ダイエット中は「甘いものが食べたい」と思ってしまうことがあります。

そんなとき、何を食べるのが良いのでしょうか?

ダイエットをするとき、気にするのは1日あたりの摂取カロリーです。

1日あたりの摂取カロリーは男性が2000kcal、女性が1800kcalほどです。身長や運動量にもよりますが、ダイエット中は1200kcalくらいに抑えることが理想です。

りんご1個当たり140kcalなのでダイエット中でも8.5個も食べれるのです!!

もちろん全部をりんごにするわけではなく、間食にりんごを食べてもOK!といった気持でお菓子をりんごに置き換えてみてはいかがでしょうか?

りんごの効能は?

カリウム 効果

カリウムの効果

  • むくみ解消
  • 血圧低下

→ナトリウム(塩分)を排出するのをサポート

ビタミンC 効果

ビタミンCの効果

  • 抗酸化作用
  • 鉄分の吸収を促す

抗酸化とは

抗酸化とは体の中を錆びつかせない(酸化を抑えること)ことです。
活性酸素は体内の酵素によって分解されます。しかし活性酸素の生成量が多いと、無毒化が間に合わずダメージを受けてしまいます。活性酸素の働きを抑えるのは酵素だけでなく、「抗酸化物質」も活性酸素から体を守ってくれます。
→この抗酸化物質が「りんご」です。

食物繊維 効果

食物繊維の効果

  • 腸内善玉菌(ビフィズス菌など)を大腸内で増やす作用
  • 血糖値の急激な上昇を抑える作用
  • 血中コレステロール値を下げる作用

→健康の向上効果がある

りんごポリフェノール 効果

りんごポリフェノールの効果

  • 抗酸化作用
  • 血液中の脂質の酸化をケアする
  • 悪玉コレステロール(LDL)値を低下させる作用

→健康の向上効果がある

りんご 風邪のとき効果はある?

どうして風邪のときりんごを食べるの?

どうして風邪のときりんごを食べるのか?

りんご1個の摂取で多くの水分と約30〜35g程度の糖質を摂ることができます。特にブドウ糖はすぐにエネルギーに変換することもできて低血糖状態にはとても有効です。
風邪をひいて発熱している時には食欲が低下してしていることが多く、特に子供は低血糖の状態になりやすいので、その際の水分とエネルギーの補給としてはかなり有効な食物と言えます。
しかし、風邪に直接的な効果はありません。風邪の時に起こる、体の不調を補ったり、整えたりする効果はありそうです。ただし、これは「りんご」であって多くの市販りんごジュースでは効果はあまりありません。効果を期待するのであれば、りんごは丸ごと皮まで摂取し、足りない成分は他の食品を加えて摂るとより効果的であると言えます。そのため、りんごはすりおろしたり、ジューサーのようなもので摂取するのがさらに良いと思います。

仙台放送が運営する宮城県のヘルスケア情報サイトより参照

まとめ

今回はりんごの成分や効果についてお伝えしました。

りんごには、様々な効果があるのでおいしく健康的になれる素晴らしい果物です。

普段食べているりんごも成分や効果を知ることで『おいしい』だけでなく、『りんごの良さ』を知ることでよりりんごを好きになっていただけたら嬉しいです。

また、ダイエット中にもオススメなので甘いものが食べたい!!と思ったら、りんごのスイーツで満足してみてはいかがでしょうか。

合わせて読みたい

【低カロリー】ダイエット向き!タルトタタンレシピ【プロの味!人気のりんごスイーツ】 こんにちは!あおぺこです。 今回は、「健康や美容に効果があるりんごをたっぷり使ったタルトタタン」を自宅で作るレシピをご紹介します!!...
【バターなし】人気のキャラメリゼ りんごケーキレシピ・作り方【簡単!ふわふわしっとりシフォンケーキ】 こんにちは!あおぺこです。 今回は、「キャラメリゼ入りバター不使用のしっとりふわふわりんごのケーキ」を自宅で作るレシピを伝授します!...
【パウンドケーキ型不使用】しっとりふわふわりんごケーキの作り方【簡単!人気のタルトタタン風焼き菓子】 こんにちは!あおぺこです。 今回は、「キャラメルりんごを使った簡単しっとりりんごのパウンドケーキ」を自宅で作るレシピを伝授します!!...

少しでも「作ってみたい!!」「役に立った!!」と思ってくれた方は下の画像↓↓をクリックして応援してくれたらうれしいです。

※アフィリエイト広告を利用しています