こんにちは!あおぺこです。
本日は、
『オリーブオイルは便秘解消になるのか⁈関係する成分・使用方法を解説』『エキストラバージンオリーブオイルとオリーブオイルの違いは?』
について紹介します!!
最近ではオリーブオイルが食卓にある家庭も増えているのではないでしょうか。
オリーブオイルは身体にいいイメージが根付き、油の中でオリーブオイルを積極的に使用する人も増えているかもしれません。
その理由として
- 身体にいい成分が含まれているから
- 便秘解消になるから
- おいしいから
など様々な考えがあると思います。
今回は、オリーブオイルが便秘解消につながる理由を解説したいと思います。
また、基本的な部分としてオリーブオイルとエクストラバージンオイルは何が異なるのか?
この2点に注目してお伝えします!
少しでも知っていただけたら嬉しいです。
では、早速見ていきましょう!!
- オリーブオイルが便秘解消に繋がるのか知りたい人
- オリーブオイルの成分や使い方を知りたい人
- エキストラバージンオイルとの違いについて知りたい人
目次
オリーブオイル 便秘解消になる⁈
どんな成分が関係しているの?
オリーブオイル 便秘解消になるのか?
オリーブオイルは各国で便秘解消に効果的と言われています。
便秘になると。。
血液中の毒素が増えます。
→新陳代謝が低下します。
ニキビや乾燥肌、肌荒れを引き起こす要因になります。
→便秘は美容面でも非常に悪い影響がでます。
オリーブオイルの効果
排便を促すだけではなく、肌荒れ防止にも役立ちます。
オリーブオイル 肌荒れ防止
オリーブオイルには。。
肌の新陳代謝を促す成分:スクワレン
抗酸化作用のある成分:β-カロテン、ビタミンE
上記の成分が豊富に含まれているため、肌荒れ防止に繋がります。
オリーブオイル 便秘解消効果
オリーブオイルが便秘解消効果に繋がる理由
オレイン酸が豊富に含まれているためです。
オリーブオイルの70~80%がオレイン酸です。
オレイン酸に期待できる効果とは?
小腸で吸収されにくい性質を持っています。
そのため、多めの量を摂取すればしっかり小腸までオレイン酸が届いて腸を刺激してくれます。
すると、腸内の潤滑油として働くため、溜まった便を滑り出す効果にも期待ができるのです。
1日あたりの摂取量はどのくらい?
目安は1日あたり15~30mlが理想です。
便秘解消したいなら?そのまま飲むべき⁈
オリーブオイル摂取方法は?
風味を楽しみたいのならドレッシングの代用としてそのまま使用することをおすすめします。
しかし、独特な風味にクセを感じている人は揚げ物や炒め物にすると感じにくくなるため比較的摂取しやすいです。
オリーブオイルは加熱しても栄養が失われるわけではないので問題ありません!!
オリーブオイルは熱に強いからです!!
熱に強いとは?
加熱しても状態が悪くならないということです。
つまり、酸化しにくいオイルということです。
どうして酸化しにくいオイルなの?
オリーブオイルのはオレイン酸が豊富に含まれているからです。
オレイン酸とは?
酸化しにくい成分です。
豊富なオレイン酸を主成分とするオリーブオイルは、酸化しにくい(劣化しにくい)オイルということになります。
一般的に使われるオイルは、ごま油、大豆油、菜種油、コーン油などがあります。
オレイン酸の量を比べてみると。。
オレイン酸量比較(総脂肪酸100g当たりの数値)
-
- オリーブオイル・・・77.3g
- 大豆油・・・23.5g
- 菜種油・・・62.7g
- ごま油・・・39.8g
- 米ぬか油・・・42.6g
- (5訂 日本食品標準成分表より)
エクストラバージンオイルとは?
オリーブオイルとの違いは?
オリーブオイルとは?
100%オリーブの実だけから採取したものです。
バージンオリーブオイルとは?
オリーブオイルのうち、加熱処理や精製処理をしていないものです。
エキストラバージンオリーブオイルとは?
バージンオリーブオイルは4階級に分けられています。
そのうち酸度が0.8%以下で、風味・香りに欠陥のない最高級ランクのものをエキストラバージンオリーブオイルとしています。
オリーブオイルの酸度とは?
オリーブの実からオイルに加工する際に生じる遊離脂肪酸の割合を表します。
オリーブオイルなど油脂の主成分はグリセリンと脂肪酸の化合物からできています。枝から実を切りとった瞬間にグリセリンと脂肪酸が遊離し遊離脂肪酸になります。
遊離脂肪酸は空気中の酸素と結合しやすいため、含有量が多いほど作られるオリーブオイルの質が落ちやすいといわれています。
遊離脂肪酸の割合が低い(酸度が低い)=良質なオリーブオイル
オリーブオイルにしてしまえば、酸化は進みません。
よって、品質の高いオリーブオイルにするには、収穫からボトル詰めまでをいかにスピーディーに行えるかが決め手となります。
収穫後、時間をおいて絞ると酸度が高くなってしまい鮮度が落ちます。
したがって、酸度が低いほど良質のオイルであることを意味します。
酸度が0.8%未満をエキストラバージンオイルとして販売しています。
エキストラバージンオイルは、酸度の低さ・味・風味が格段に良い最高級グレードのオリーブオイルです。
質のよいオリーブオイルを購入したい人はこちら!
オリーブオイル 使い分け
オリーブオイル そのまま飲む場合
健康のためにそのまま飲みたい人
質のよい「エキストラバージンオリーブオイル」を少量飲みましょう!
エキストラバージンオリーブオイルにこだわる理由
日本では、エキストラバージンオリーブオイルに対する基準が設けられていないからです。
日本で定められている基準:食用のオリーブ油であるかわかる程度です。
国際基準で酸度0.8%以下という規定があります。
中には、他のオイルや化学物質を添加して酸度0.8%以下になるよう加工されているものや、不純物が多く含まれてるものがあります。
日本では基準を設けていないので、普通のオリーブオイルにエキストラバージンオリーブオイルをブレンドしたピュアオリーブオイルもあります。
加熱調理向きのオイルですが、エキストラバージンオリーブオイルとは全く品質が違うのでおすすめしません。
良質なエキストラバージンオリーブオイルを購入したい人はこちら!
オリーブオイル 料理にそのままかける場合
サラダなどにオリーブオイルを使用したい人
質のよい「エキストラバージンオリーブオイル」を使用しましょう!
サラダなど料理にそのまま使用する場合
何でもオリーブオイルをかければ身体によい!わけではありません。
理由:
健康に良い油とはいえ、オリーブオイルも油です。
大さじ1杯12gにつき約111kcalと、たいへん高カロリーです。
よって、摂取のしすぎには気を付けてください。
食事内容は個人差が大きいため基準はありませんが、1日あたり大さじ3杯までにすると良いでしょう。
*オリーブオイルの1日あたりの摂取目安量は特に決まっていません。
オリーブオイルを健康的になる目的で使用する場合、他の食事の脂質量と調整する必要があります。
厚生労働省が定める日本人の食事摂取基準(2020年版)
1日における脂質の摂取目標量は、食事から得られるエネルギーの20~30%が良いとされています。
例えば、一日に2000kcal摂取する人は、そのうちの400~600kcal分の脂質を摂る計算になります。
これを重量(g)に換算すると脂質は1gあたり9kcalなので
約44g~67gになります。
脂質は、調理に使う油脂だけでなく食材にも含まれているため、食事メニューでバランスをとる必要があります。
オリーブオイル 熱を加える場合
加熱料理ににオリーブオイルを使用したい人
質のよい「エキストラバージンオリーブオイル」を使用しましょう!
加熱しても大丈夫です。
しかし、高級なエキストラバージンオリーブオイルを加熱するのは、少し「もったいない」気持ちもあります。
その理由は、加熱すると次の効果がやや失われてしまうからです。
- 香り
- 風味
- 栄養
加熱しても、全く栄養が無くなってしまうわけではありませんが、エキストラバージンの良さを最大限に有効活用するには、生のままが一番おすすめです。
健康的になりたい目的でオリーブオイルを選択する場合、多少風味は落ちてしまっても質の高いエキストラバージンオリーブオイルを使用しなければ、効果が期待できないからです。
日本では基準を設けていないので、普通のオリーブオイルにエキストラバージンオリーブオイルをブレンドしたピュアオリーブオイルもあります。
加熱調理向きのオイルですが、エキストラバージンオリーブオイルとは全く品質が違うのでおすすめしません。
良質なエキストラバージンオリーブオイルを購入したい人はこちら!
熱に強いオリーブオイルの良さ
オリーブオイルは熱を加える、「焼く」「炒める」「揚げる」といった使い方でも重宝されます。
その理由は、オリーブオイルで調理すると次の効果が期待できます。
- 油っこさや食材のべたつきが気にならない。
- 揚げ物は、サクッとした軽い揚げ上がりになる。
- 胃がもたれにくい。
煙が出るほど熱さないようにしましょう!
いくら熱に強いオリーブオイルでも、熱し過ぎてしまうと油が酸化してしまい体に良くありません。
まとめ
今回は、『オリーブオイルで便秘解消⁈成分・使い方を解説』『エキストラバージンオイルとの違いは?使い分けも解説』についてご紹介しました。
オリーブオイルを飲むと。。
オレイン酸による作用で便秘の解消が見込めます。
また、エキストラバージンオリーブオイルとは何か?についても、紹介しました。
今回の記事でオリーブオイル『エキストラバージンオリーブオイル』の魅力についてしってもらえたらうれしいです。
オリーブオイルは万能な油であり、身体にもいいのでぜひ日常の食事に取り入れてみましょう!
おいしいオリーブオイルを購入したい人はぜひ使ってみてください♪
おすすめのオリーブオイルはこちら!!